東京都台東区浅草橋1-33-1-3F 定休日 水曜・木曜
TEL 03-5839-2435 営業時間 11:00~18:00
【店舗案内】
【写真右】1階正面玄関はオートロック式のため
建物左側のインターホンでお呼び出し下さい
注)応答後、左側のドアのみ開きます
【写真左】3階エレベータ前の当店玄関です
注)恐れ入りますが履物を脱いでご入店下さい
取扱商品の一例
全国の着物産地から一点一点吟味してセレクトした男もの各種和装品を多数取り揃えてお待ちしております。
WEBではご紹介し切れない反物生地の質感や着物コーディネートの楽しさなどをぜひ店頭でご体験ください。
▼【緑系着尺】人気の緑系の着尺や帯を組み合わせた一例です。反物はいずれも巾1尺1寸超の長広幅サイズです。
▼【夏羽織】透け感の強い薄物の羽織用着尺(羽尺/下は夏着尺)です。透明感のある夏羽織は一段と品のある着姿になると好評です。
▼【小千谷上布】小千谷産地の麻上布です。シンプルな細縞の白系と黒系が人気です(画像がクリアに写っていませんが極細の縞です)。
▼【小千谷縮】麻100%の小千谷縮着尺です。木綿に比べ吸水性だけでなく速乾性があるため夏物としてお勧めの一枚です。
▼【博多帯】実際に着物に合わせると思ったより派手に見えず存在感を感じるタイプの帯です。帯巾約2.7寸のやや巾広タイプです。
▼【博多帯】無地絣系の博多帯です。シンプルですが意外と合わせやすい帯です。袴下用の帯としても。
▼【上田紬】凝った糸使いで織られた柔らかな風合いを持つ着尺です。従来の上田紬とは異なる種類の新商品です。
▼【草木染紬】山栗などの草木染による糸を用いた紬です。深みのある色合いと存在感のある味わい深い布です(巾1尺1寸)。
▼【伊那紬】特注品一尺一寸巾の伊那紬です。草木染め&手織りのしっとりと柔らかな紬着尺です。こちらは濃い墨緑です。
▼【伊那紬】特注品一尺一寸巾の伊那紬です。こちらは山桜を使った草木染め&手織りのしっとりと柔らかな灰桜色の紬着尺です。
▼【小千谷紬】布の織り味が魅力の無地系真綿紬ですが、ほとんど市場に出ない小千谷産の着尺です。(全6色。全て一点もの。巾、一尺〇寸八分前後)
▼【単着尺】細かな幾何学ブロック柄を地紋に織り出した単着尺です。しなやかな風合いで単長着用にお勧めです。
▼【夏着尺】薄物の夏着尺です。薄く軽く透け感も強い生地のため羽織にもお勧めです。
▼【羽織用・薄物】透け感の強い薄物の羽織用着尺(羽尺)です。透明感のある夏羽織は一段と品のある着姿になると好評です。
▼【紬着尺】多少透ける程度に織られた薄手の紬です。単、袷のいずれかはお好みで。左は画像の色よりやや緑がかった墨色です。
▼【御召着尺】上質な糸を使用したお召着尺です。適度な重さもあり安定した着姿が生まれます。
▼【御召着尺】ヘリンボーン柄を織り出したやわらかな御召着尺です。着易く柔らかな風合いで羽織用としてもお勧めです。
▼【御召着尺】地紋を織り出した紋御召着尺です。着易く柔らかな風合いで羽織用としてもお勧めです。
▼【御召着尺】さわみ糸という高級糸を使用した先染めの織り模様による角通し柄の御召着尺です。1尺1寸巾です。※生産終了品。在庫限り。
▼【紬着尺】一見茶系の色ですが多数の色糸が微妙に配色された味わい深い紬着尺です。1尺1寸3分巾です。※在庫限り。
▼【越後上布角帯】経糸、緯糸共に手績みの苧麻糸を使用した絣の越後上布角帯です。黒に見えますが地色は濃紺です。受注生産品(【只今、在庫あり】)。
▼【麻足袋】夏足袋・麻足袋です。涼感のあるスッキリとした足元に(※サイズによってはお取り寄せとなります)。
▼【結城縮】男物としては希少な結城縮です。本来は夏着尺ですが袷仕立ても軽くてお勧め。
▼【夏着尺】生絹(すずし)という希少な糸を使用した夏着尺です。シャリ感があり軽い着心地の着やすい夏の着物です。
▼【夏着尺】柿泥染めの糸を使用した薄物の夏着尺です。肌なじみの良い着心地が楽しめる上級者向けの夏着尺です。
▼【小千谷縮】麻100%の小千谷縮着尺です。男性向けにも多彩な色柄が揃いますが、シンプルな縞が安定した人気を集めています。
体温を上回る体感気温の日などは、木綿よりも通気性や速乾性に優れた麻の着物の方が格段に涼しく着こなせます。
▼【近江縮】綿50%麻50%の着尺です。ディープ・パープルのカラーは男性だけでなく女性にもお勧めです。
▼【本麻長襦袢地】本麻襦袢地の男性向けカラーの新色です。濃いグレーは通年用にも。
▼【伊那紬】草木染めのしっとりと柔らかな手織りの紬着尺です。左は濃緑色、右は山桜で染めた灰桜色です。実物をぜひご覧ください。注文生産品。
▼【本場結城紬】純国産絹糸使用の本場結城紬です。潔いほどシンプルな濃紺の結城縞は迷ったときにお勧めの一反です。
▼【単着尺】さらりとして軽い単向きの着尺です。細かな地模様が織り出されており見る角度により違う表情が生まれます。
▼【越後上布バッグ】表の生地に越後上布の帯地を使用して制作したオリジナル商品です。
▼【越後上布草履】台の表張り、鼻緒共に越後上布の帯地を使用して制作したオリジナル商品です。
▼【羽織紐】マグネット式で中央が付け外し可能な羽織紐です。普段使いに便利です。
▼【羽織紐】直付け坪の手組羽織紐です。シンプルな房のないタイプと撚り房タイプの2種類があります。
▼【白鷹御召】数年来、織られていなかった男物広幅(約1尺8分)の超希少品、白鷹御召です。次回入荷未定です。
▼【絹唐桟】十日町産の絹唐桟です。素朴な縞柄ですが細く柔らかな糸で織られたとても着やすい紬です。
▼【角帯】十日町産の手織り角帯です。締めやすく手織りの風合いが心地よい角帯です。
▼【結城紬】こちらは高機(左・無地)と地機(右・縞)の本場結城紬です。角帯も本場結城の地機手織り帯です。<参考商品>
▼【紬着尺】とても紬らしい真綿糸を使用した男性着尺です。織元廃業のため在庫限りの商品です。
▼【木綿着尺】片貝木綿の織元によるシルケット加工糸で織られた木綿着尺です。
▼【木綿着尺】シンプルな伊勢木綿の木綿着尺です。他にも多彩な色柄があります。
▼【小千谷縮】夏きものの定番、小千谷縮です。シンプルな縞や格子柄などがやはり男性には人気です。
▼【越後上布】重要無形文化財の越後上布です。現在の生産量はごくわずか。中でも尺巾以上の反物は更に希少品。<参考商品>
▼【しな布角帯】しなの樹の皮を糸にして織られた新潟県村上市の伝統工芸品です。夏草履もご用意できます(別誂え)。
▼【染め浴衣】江戸浴衣の着尺です。シンプルな縞や格子柄なら木綿の単衣着物としても。
▼【小千谷縮】夏着物の定番、麻100%の小千谷縮です。はじめての一枚ならシンプルなものがおすすめです。
▼【片貝木綿】木綿の単衣着物、片貝木綿もシンプルで飽きの来ない一枚なら安心です。。
▼【麻角帯】夏帯の定番、麻の角帯です。軽くて見た目も涼やかな一本で夏の装いを引き締めます。
▼【角帯】店頭の商品は常に変動しますが、豊富に角帯を取り揃えております。
▼【オリジナル羽織紐】シードビーズ製の新作羽織紐です。下2点は着物の色によってガラスの色が変化します。受注生産品。
▼【羽織紐】羽織の乳に直接結ぶ直付けタイプの羽織紐です。お好みの結び方でどうぞ。※画像は一例です。
▼【長襦袢】正絹の長襦袢地です。画像は一例ですが、当店では比較的シンプルできれいなものが人気です。
▼【羽裏】正絹の染めの羽裏です。別誂えで江戸小紋の羽裏もご用意できます。お好みに応じてセレクトを。
▼【袴】御召袴です。礼装イメージの縞袴に比べお茶席や街着など幅広いシーンで。袴地も各種揃います。
▼【袴】仙台平縞袴の一例です。主に礼装向きですが豊富な生地、縞柄、色目の種類からお選び頂けます。
▼【角帯】角帯各種。博多帯、米沢織など多数あります。希少な自然布の帯なども。画像は一例です。
▼【羽裏・和装肌着】羽裏はシンプルなものがよく選ばれています。足袋、各種和装肌着、ふんどしもご用意。
▼【本麻長襦袢地】夏はもちろん、秋冬用の半衿を付ければ麻襦袢は通年着用できます。
商品カテゴリ
在庫の有無、価格につきましては、お手数ですが店舗までお問い合わせください。
在庫切れ商品も生産依頼可能なものはご参考までに掲載しておりますのでご了承ください。